Mikiです!
今回はディズニーの
『アナと雪の女王』
英語名は『FROZEN』の絵本に登場するキャラクター、
オラフの絵本を紹介します!
冬の時期に使える英単語、満載です!
Read FREE for 30 days!
目次
Olaf's 1-2-3
あらすじ
『アナと雪の女王』の雪だるま、オラフ。
さぁ、一緒に数えてみよう!
著 Disney Enterprises
画 Olga Mosqueda, Elena Naggi, Grace Lee
アニメーターさんが手分けして、
絵本のシーンを描いたのでしょうか?
ディズニーの可愛い雰囲気が素敵です!
出版社 Random House Children's Books
アメリカの出版会社のようです。
世界各国にありますね!
ただ、イギリスに支社が多い印象ですが…。
もしかしたらイギリスの会社かもしれません。
下のサイトも参考にしてくださいね。
Random House Children's Books
http://www.rhcbooks.com/
絵本に出てくる英単語
名詞
tummy
幼児言葉でいう「お腹」です!
ぽんぽん、と同じ感じ。
せっかくなので似たような意味も下に羅列。
belly
お腹の中でも下の方、下腹部のことだそう。
pot belly やbeer bellyとも言うようです。
stomach
stomachはお腹、の意味ですね!
stomachacheは使える単語です。
(お腹がよく痛くなる人は特に)
icicle(s)
[つらら]のことです!
sled
サンタさんや、クリストフが乗ってる乗り物といえば?
snow angels

雪の上に寝転がって、手足を動かすとできる「シルエット」
これがスノーエンジェル!
確かに天使に見えるかも。
この絵本で初めて知りました。
子どもがよくやる遊びの1つなんだそう
スノーエンジェル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB
動詞
tickle
くすぐる、くすぐったい!という意味。
こしょこしょ~ってイメージで。
オラフが主人公の絵本
他にもオラフの絵本があったので、
下の記事も読んでみてくださいね。
ディズニー絵本を英語で音読-Olaf’s Night Before Chirsimas-
かわいい絵本も発見!
まとめ
以上、
アラサー女子Mikiの
絵本で英語のお勉強コーナーでした!
今回は結構短いお話かつ、英単語も知ってるものが多かったです。
句動詞や副詞などは知ってるものだったので割愛。
英語の絵本を読み始めたばかりの方に、おすすめ!
それではのんびり、
素敵な絵本ライフをお過ごしください!
Bon voyage!
✨おすすめ英語多読アプリ✨

英語を
絵本で楽しく勉強したい人におすすめです!
30日間は無料
月額$7.99で読み放題
(1月現在は約$1=110円程度)
月額約1000円以下で読み放題はお得😂

コメントを残す