ワーキングホリデー【くいしん坊グルメ絵日記】白ワインFIRSTPICKを飲んだ日
Mikiです! 買い物がてらまたSilvia Parkへ。またワインを飲み始めました。 相方共々、ハマると暫く同じもの食べるようです(笑) ドレスマートで見つけた、可愛いオーナメント ハリネズミのオーナメント! 英語の小...
Mikiです! 買い物がてらまたSilvia Parkへ。またワインを飲み始めました。 相方共々、ハマると暫く同じもの食べるようです(笑) ドレスマートで見つけた、可愛いオーナメント ハリネズミのオーナメント! 英語の小...
今回は絵柄が可愛い恐竜の絵本をご紹介します。意外と短い絵本ですが、 今回も知らない英単語が出てきて戸惑いました…。 絵本でも知らない単語たくさん出てくるんだから、 小さい子どもとも話すの大変だろうな、って実感(泣) In...
Mikiです! とうとう白ワインを調子に乗って飲み始める日々が始まります(笑)最初の出会いはお手頃価格だったワイン。 日本とは違う食の文化を楽しめるのでお試しあれ~ おすすめの白ワイン 【MONTANA】モンタナ ローカ...
英語の単語って本っっっ当に 終わりがない、見えない!!! ので自分の記憶力の無さと応用力の無さに辟易するのですが(会話にはまだまだ使えるレベルではないので) とりあえず!記憶定着のために描いたものを晒していこうと思います...
2日目にして羊と出会える公園に行きました。 本当にすぐ出会えることに驚きつつ… のどかだなぁ…ニュージーランド… としみじみ思ってます! cornwall park 羊と牛に出会える すごく新鮮に感じました。 北海道とか...
とうとう12月。絵本をやみくもに読むよりも最近は 1冊ずつ丁寧にやるのも大切だな、 と思いました。 ただ、英会話をしたいのであれば 聞く(リスニング)→口を使う(スピーキング)って本当に避けて通れない感じが。涙 『オラフ...
Mikiです! 現地の話ではなく行くまでのお話です。 備忘録がてら絵日記にすることにしました~(といいつつ、ダイジェストで終わるかもですが。また描けたら随時upします~) 人それぞれ色んな視点があるので、あくまで一個人の...
Mikiです!2019年11月現在、ニュージーランドのオークランドにいます。 南半球は北半球と逆の季節でして、少しずつ春から夏の気配を感じている今日このごろです。 ただ、日本と天候が本当に違うなと感じるんです。その感覚を...
Mikiです! 最近読んだ絵本の記録がてら書いています。 今回は打楽器(パーカッション)が出てくる英語の絵本です。 最初はnoteで記録していたんですが、こちらでまとめていきます。 (継続できるかは分かりませんが) 音声...
Mikiです! ニュージーランドへ渡航する前に読んでいた絵本をご紹介。 テカポにある花畑、ご存知でしょうか? ルピナスという花が咲き乱れる湖なんです。 その花が絵本で出てきます。 お話もすごく素敵です。 英語の勉強の息抜...