イラスト英単語絵日記-【blotch, exuberant, splodge】のイメージ



今回は【blotches, exuberant,  splodge (splotches) 】

パターンデザインの本、

『PATTERN DESIGN』 With over 1,500 illustrations
Edited by Elizabeth Wilhide
をボンヤリ眺めていて見かけた英単語から。
このイメージ、模様ってこんな英単語で説明しているんだな~と思ったので・・・

備忘録メモとして簡単にまとめました。
自分の学習用ですが、参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

目次

blotch(es)

重なり合った「シミ」のような模様という感じ。
言葉で説明するより英単語を調べて画像見てイメージ掴む方が楽です(笑
皮膚の染みとかインクのシミ、斑。
画像検索の際は少しグロテスクかもしれないのでご注意を。

他動詞

似た言い回し句動詞があるのでその内まとめる予定です。

名詞

例文だと名詞が多いな~という印象。(今のところ)

exuberant

画像で検索するとイメージがわかりやすい!
生命力がありあまってる感じの写真が多いです。

≒lush, profuse

形容詞

動植物の状態を表現したり、人や人の動きなどにも使える言葉みたいです。
とりあえずはWeblioから自分なりに簡単にまとめて、英英でも見てまとめたいかも。
(英英で読むのは英単語を簡単な英語で説明する練習するといいよ~!、
とオススメされたから余裕あるときに読んでみているだけです(苦笑)

副詞 exuberantly

splodge, splotch(英)

不規則な形のシミ。

名詞

splodgeは名詞が多いみたいです。英語圏でも結構違うね・・・としみじみ思っちゃう。
発音もイギリスと北米で違うみたいです!
(口語というより文章で使う単語なのかな~と予測してみる)

他動詞 splotch

シミとか点をつける、って感じみたいです。(Weblioのみ読んだ)
他の英英でも見たら追記予定。

まとめ

今回は【blotches, exuberant, splodge】🐣🐣
についてでした❣

気になったことや自分がしっくりきた例文があれば随時追加予定です✨

 

一応、眺めていた書籍もリンクを貼っておきます~。
それでは~良い英語ライフを!

 

絵本アプリ


Install now and read FREE for 30 days!
絵本だけでなく、動画やアニメ・英語の動揺もあります✨
最初の1ヶ月は無料です♬

絵本の良い点はイメージで覚えられること!

なので、スピーキング・リスニングに役立つと思います

 

 

 

それでは、素敵な英語ライフを!

Bon Voyage✨

 
スポンサーリンク